2010年8月15日日曜日

120時間問題?(FX業者チャート、取得データ、営業時間の比較)

時間足以下のチャート(日足も?)は、各社で違う。

レートが微妙に違うという話ではなくて営業時間が違うのでローソク足の本数が違う場合がある。

一目均衡表、時間足の遅行線も週初の横軸位置も見る業者に変わってこよう、というもの

各社の週刊営業時間(チャートベース)をあらためてちゃんと調べました。(といいつつ、ざっくりチェックなので間違いあるかも)

開始(月)-終了(土) 営業時間/週 メンテナンス
SAXO 04:00
- 06:00
122h SAXO
CMC Markets Japan 05:00
- 06:00
121h
FX-online 05:00
- 06:00
121h
Saza サザインベストメント 06:00
- 06:00
120h GFT
GFT東京 GFT 06:00
- 06:00
120h GFT
ドリームバイザー FASTA 06:00
- 06:00
120h GFT
ODL-
Japan
MT4 06:00
- 05:00
119h
FXDD-Malta MT4
海外口座
06:00
- 05:00
119h
クリック365(ドル円) 取引所 06:15
- 05:00
118.75h 06:00
- 06:50
クリック365(ユーロドル) 取引所 06:15
- 04:30
118.25h 05:30
- 06:50
セントラル短資 セントラル短資FX[FXライブ!] 07:00
- 06:00
119h
FXプライム FXプライム 07:00
- 06:00
119h 06:00
- 06:05
IDO証券 アイディーオー証券 07:00
- 06:00
119h 07:00
- 06:00
クリック証券 クリック証券 07:00
- 06:00
119h
上田ハーロー 07:00
- 05:45
118.75h
大証FX 取引所 07:00
- 05:30
118.5h 06:00
- 07:00
外為ドットコム 外為どっとコム 07:00
- 05:30
118.5h 05:00
- 06:00
FX-ZERO FX ZERO 07:00
- 05:30
118.5h 06:00
- 06:45
楽天FX 07:00
- 05:30
118.5h 05:55
- 06:10
ヒロセ通商Lion-FX 為替 07:00
- 05:00
118h 06:00
- 06:05

で結論は、(個人的に)GFT系がオススメ。

理由は、月曜の朝6時から土曜日朝6時までの120時間(24時間☓5日)でデイリーのメンテ(火曜~金曜)で止まることがないこと。

毎日がきっちり24時間分あるので、特にEXCELで集計表などを使う際に扱い易い。

なかでもドリームバイザーがオススメ。その理由は、上記(120時間)に加えて、

(1)1週間が120時間(24時間☓5日)で、火~金のデイリーメンテがない

(2)桁数:ドル円レートの場合は下2桁表示、GFT東京やSazaは下3桁

(3)タブ区切:データをコピー&ペーストする際の手間が省ける

(4)データ取得期間は、1000件だったと思う。15分足だと2週間強、時間足では約2ヶ月。

なので、良し悪しは云々はさておきデータの扱い易さで私はずっとドリームバイザーFX社のチャートを利用してる。

なお、dealbook360ではなく自社の独自ソフトで提供。また、入金しなくてもチャートは使える。

FX

以上、細かいといえば細かい話でした。


2010年8月11日水曜日

Windows7とMT4

先週土曜日に到着したVAIO X、キーボードとタッチパッドにはまだもたつくけどもだいぶ慣れてきた。

MT4は無事動いてたのだけど、自作Indicatorの類を突っ込もうとしたら、
あれれ?indicatorsフォルダのあるexpertsフォルダがないぞ??

少し調べて解決したけど、以下備忘録メモ。
Vista、windows7 には、VirtualStoreなる機能があるんだそーで、

expertsフォルダがあるとこは、
C:\Program Files\MetaTrader4\experts\indicators
のはずだけど、ここにない。
いろいろ探してみると、historyの下にあった。indicatorsフォルダもあった。
C:\Program Files\MetaTrader 4\history\experts\indicators
けど、どうやら違うっぽい。

で、結局のところ、以下のとこに自作Indicatorを放り込んだら無事動いた。
C:\Users\(ユーザー名※1)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\(MetaTrader 4※2)\experts\indicatoes
※1:windowsのユーザー名が入ります。
※2:ブローカーによって色々、例えば FXDD Malta - MetaTrader 4

別のWindows7機では、XP同様のフォルダ構成なんだけどなんでじゃろ?
VirtualStoreでぐぐってみると、わかったようなわからんような説明があった。
細かいことはよくはわからないけど、なんとなく雰囲気はわかった。

ということで解決。

追記:
UAC(ユーザーアカウント制御)を通知しないに設定すれば、VirtualStoreが無効になるっぽい。
そういえば、もう1つのWindows7機はUACオフにしてた。
UACをオフ後にMT4を最インストールした。


EUR/USDの動き(FOMC)

FOMC追加緩和策を受けてドルが売られ、株は買われた。
けど、元に戻っただけ。日足レベルはレンジ内の動き。

15分足の反応は、以下のとおり。(想定レンジの範囲内で激しく動く)
で、1/3下げてNY Close 今日の東京タイムはいつもどおり休憩タイムかな。

2010年8月10日火曜日

FXに勝つ秘訣は待つんだそーですわ。

久々に読書ねた。

一見、怪しい系のFXかなぁと軽い気持ちでパラパラと。

うーん、うーん、、、最近のメインのテクニカルツールが時計の私としては、色んな思いが・・・。
まだ流し読みしただけですが、指標発表時の動きの特徴なども交えて時間帯別の動きをベースに書かれてます。
かつて伸び悩んでたころに、あるbloggerに質問したそーです「なんでそんなに勝てるのですか」
返事は「大きく動くときにやってるからですよ」
ハッっと気づいたそうです。それまでいろいろと分析してたからこそ、その一言でハッとしたのでしょう。
筆者の経験を交えつつあまり余計なこと書いてない読みやすい本です。
集計資料のまとめ方に工夫が感じられ好感を持ちました。


具体的な手法自体の優劣はよくわかりませんが、この本をもっと早くに読んでれば(出版されてねぇんだけど)、FXの場合(デイトレード)、時間帯に特徴があるということに気づくまで1年以上もかからなかったと思いますた。

うーん、早く出して欲しかったゼ、いや出しちゃイカンでしょ。
いやいや、時間帯、カレンダー、指標発表、などの集計してたとこへ、頭の整理といくつかのヒントをもらったので、結局のところ個人的には「ちょうどいいタイミングで出版してくれた」という感じである。
逆にいうと目からウロコのようなことは特になかったといことなのではあるが。

と、まぁ、玄人肌の方々にはもしかしたしたら、
そんなの当たり前だの、、、状態かもしれませんが個人的にはツボにはまった系なのでご報告。




なお、冒頭部分の3章までの話で、4章以降は具体的なテクニカルツールとかMT4とかで超速読(よーするに読んでねぇ)なので悪しからずということで。
具体的なツール類やエントリとかイグジットとかは好き好きというか合う合わないもあるし、それで儲かりゃねぇ系とも思うので・・。
そのうち読んでみようとは思いますが、(あくまで個人的に)苦痛を伴いそーなのでスルーでした。
とはいえ、FXの経験が浅い人(ん?わし??)は、まずはこの本を読んでFX勉強のフレームワークを作るべし。そこから他の本を読めばよい。元はとれる、たぶん、、、。
ほめすぎ?


ご興味があれば、ご一読を。でした。


余談)
読書ネタってこと意外、関係ないけど、iPad欲しい病はすっかり収まり興味はkindleへ。
バックライトがないので目にやさしい(=長時間イケル)、バッテリ長持ち、軽い。
本を読むグッヅとしてなら、絶対kindle>iPadでっせ。たぶん。
そして、今、円高(対米ドル)進行中。欲しいのぉーー。
ドル円Longというか買い切りになるが、クリックタイミングが難しいのぉ、目先だと来週前半くらいかな?

2010年8月3日火曜日

間違い探し(NECのノートパソコン)

すったもんだの修理しまくりのNECの超軽量ノートPC、VersaPro type-VSの近影。

さて、間違いどこだ?

IMG_0640













そう、画面が180度回転してしまったのでございます。

今日の昼間、お店で茶をしばきながらレートチェックしてたら突然なった。

再起動するも直らず、、、。

しかたないので(周囲の視線を気にしつつ、)、、

IMG_0639

今日は運良く?マウスを持っていたので、このような状態で”FXのOCO注文のレートを変更”し、そそくさと店を後に。

たぶん、ん?液晶カバー付きiPadかぁ??と思った人も多いはずだ。(んなわけない)

気が動転して新聞を逆さに読むコントじゃないけど、かなり恥ずかしかったです。

速攻でNECにゴル電しました。

とりあえずは、以前に携帯用に買ったbluetoothキーボードとマウスを使ってこんな状態で問題なく使ってます。

IMG_0641

こうして見ると(↑)、お?ニューパソコン買った?状態だが、、、、。


ま、ズームを引くと、間抜けな光景(↓)

IMG_0642

明るいとこではキーボード型液晶カバーが光を遮りECOである、、、んなわけねーだろっ!



しかし、ここまで不良品というか欠陥商品というか適当修理というか。

この半年で4回入院、出張修理1回、、、いまだ修理は完了してない。

現在は、様子見(直ってない、また発生中)が2件

設計部門で検討中が1つ

先日発覚した問題が1つ

そして、本日もう1個追加

結局、修理で直ったのは1件だけ。それも5回目でやっと直してくれた。

、、、毒入り餃子も真っ青なメーカーだお。日本のメーカは品質云々とかハイタッチなサービスという話をよく聞くが(私もそうだと信じて疑わなかったが)、そういう人は是非わたしと討論会をやりましょう!!!

とう状況。

とりあえず、再インストールしてみる(たぶん、10回目くらいの、、、)


------

追記です

twitterでぼやいたら、肉球ざんまいさん(@10th543)からこちらの情報をいただいた。

再インストールを開始してしまって気づいたorz

たぶん蜜音(@mitsune19)さんが叫んでくれたからだろうが、見ず知らずの方から情報をいただけるなんてのは、twitter恐るべし。

でだ、

この情報から察するに、例のタスクトレイアイコンが突然暴走する現象(NEC申告済み未解決)が引き起こした事件だったに違いないと認識。

修理に出しても解決したかどうかは、、、疑わしい。(少なくとも問い合わせでは解決しなかった)

ということで、EUR売りながら(気持ち的にはNEC株を空売りしたいとこだが)、再インストールは半分くらいは終わった模様。ま、我ながら手馴れたもんである、、、。

おっと、EUR/USDの利食い完了。